2015年のマザーズ新規上場銘柄(IPO)数は61件という数。つまり最低61人の億万長者が誕生したということ。創業者や社長さんですね。執行役員、社員でストックオプションまで持っている人がいたら、億万長者の数はもっと多いでしょう。上場までたどり着けたこの方達は間違いなく凄い!偉いかどうかは置いておく。

個人投資家としては、IPO銘柄は抽選に当選し、初値で売り抜ければほぼ間違いなく大儲けなのだが当選が難しい。多数の証券会社に口座を開いて、片っ端から応募するのも一つの方法だが大変だ。

上場ゴールとは何か?

一般的な定義はないが、私の理解では、上場ゴールとはIPOで上場を果たした初値が最高値で、その後株価は下落を続け、決してその価格に戻らないことを言う。

おそらく、gumiの時価総額8兆円を目指す、というビッグマウスの後、下方修正を出した事件でこのネーミングがついたのだろう。gumiに限らず、新興企業にはこういうものは多い。10年近く相場を見ているが、このような事例は沢山見てきたし、もう存在しない会社もある。

上場ゴールのような、株価が形成される理由は何か?それは主にVCの存在だろう。彼らは起業間もないころから資金を提供している。その資金回収の方法が、上場をさせて株価を売り抜けることによる資金回収。初値が高ければ高いほどVCとしては成功だ。VCとしては上場ゴールが目的なのだ。

一緒に上場ゴールができないか?


上場後の株価の動きを見てみよう。公募価格を上回って初値をつけ、その後ほとんどの会社は売り込まれていく傾向にある。VCの売却などによるものだろう。初値の半分以下になっている会社もざらである。

株を持っていない我々が上場ゴールを一緒にしたい場合、どうすればよいのか?

株を借りて売れば良いのだ。上場後ダラダラとさがる株価を、ひたすら空売りしていけば上場ゴールの追加点を得ることができる。果たしてそのようなことができるのか?貸借銘柄でもないのに?

実はできるのだ。SBI証券のハイバー空売りを使えば、日計かりではあるが、通常空売りできない銘柄を空売りできるのだ。それを毎日続ければ、ダラダラ下がる株価から果実を得ることができる。

凄いぞSBI証券!


2015年マザーズ上場銘柄を振り返る

さて、2015年度マザーズ上場各社どのような会社だったのだろうか。勝手に上場ゴールスコア(A B C)をつける。Cであるほど、堅実な会社という意味になる。と思ったが、色々問題になりそうなのでやめておこう。

シリコンスタジオ

二日上がった後はほぼ陰線しか見えない美しい下降線。上場後の7月に下方修正を出す。ゲームエンジン、ソーシャルゲーム開発、人材派遣が主要業務。ソーシャルゲームって大人の時間と財布と社会を破壊すると思う。嫌いです。社会も気づきだしたのか、ソーシャルゲーム系の業績は総じて良くない。




アルバート

ビッグデータ分析、データマイニングでCRM、マーケティング、ターゲティングなどの分析を行う会社。ビッグデータ、ディープラーニングはバズワードだが、実は昔からある技術で、最近のコンピュータパワーの向上と低価格化で、昔あきらめていたことが今できるようになったのだ。これを生業とする会社も意外と多い。しかし案件単価が小さい分野。そして、顧客は「ビッグデータやれば何かでるんだろ」とそもそもが分かっていない人が多い日本。今後IoT普及で分析データは超膨大になり、ニーズはありそうに聞こえるけど、結局データから何を見つけたいのか、ゴールが明確に無いとうまく扱えない。そして、データサイエンティストと呼ばれるノウハウとマンパワーが必要な業務。業績あげるには、結局人間勝負。全部、自動化してくれたら超イノベーションではあるが。
おそらくGoogleのような会社が分析プラットホームを作ってしまい、皆さんこの上で分析してくださいね、という時代になるんじゃ。となると、資金力で勝てないと思う。残念ながら。。。




ファーストブラザーズ

投資屋さん。マザーズ上場で資金を手に入れ、投資をするのか?。返す必要の無いお金を手に入れて、博打を打つことができるということか。上場企業だから、博打ではだめなんですけど。基本、不動産を購入して付加価値をつけて売却をする、という事業モデルのようだ。



ファーストロジック

不動産投資ポータル楽待の運営。個人主体の不動産投資情報を提供している。不動産投資に関わる周辺事業(リフォーム、空き家問題の改善事業など)も集めていけば規模拡大はするだろう。しかし、人口減のなか、アパートがボンボンだってる現状。どこまで伸びるか?新しく不動産投資を始める初心者をカモるようなビジネスだけはやめてね。


sMedio

デジタル家電(ブルーレイプレイヤーなど)のミドルウェアが主立ったようだが、Netflix , Huluなどが普及しはじめた今、このビジネスは早々終了するだろう。そして次の柱が、ワイヤレス通信技術のようだ。
IoT時代に花開くのか?ライセンス収入なので、世界で使われたらとてつもなくすごいだろうけど。主要取引先マイクロソフトといのが気になるね。しかし、上方修正をした3週間後に下方修正をするという逸材。今後も期待したい。


モバイルファクトリ

ソーシャルゲーム屋。本当にこの手の会社が多い。社会に良くない。上方修正を一度出しているけどね、今後どうでしょう。



日本動物高度医療センター

ペットの高度医療に特化したサービス。豊かになった日本。ペットもゆとり世代。昔は家の中で犬飼ってなかったよ。どんなに極寒でも大雨でも、軒先の犬小屋に番犬としていた。生活環境が劣悪だったせいか、当時は10歳で長生き。今は家の中でゆったり過ごして、15歳ぐらいまで生きるらしい。ちなみに実家の犬も、父親と同じぐらいの医療費がかかっている。この会社は、今後伸びるかも。勝手な勘です。



プラッツ

介護用ベッド。日本は超高齢化社会だけども、中国もこれから超高齢化社会に突入。と考えると、ビジネスが広がる国は沢山ありそうだ。とはいえ、ベッドってそうそう買い替えないだろうし、何か特別な付加価値が見えないと、競争力の無いベッドだよね。モバイルクリエイト社と見守り隊というサービスも開始。もっとITを活用して、バイタルデータ収集とかも取り込めば面白くなる。上場後下方修正、減配を実現した逸材。



ハウスドウ

不動産屋さん。なんやかんや、不動産は儲かるようだ。バブルの高値づかみさえしなければ。今、不動産は順風だからね。逆風になったタイミングが危ない。それは2020年なのか?



Aiming

スマホゲーム屋。いらない。上方修正は出しているけどね。

ファーストコーポレーション

分譲マンションの建設屋。日本の人口は減ります。それでもマンションを造るのです。だってマンション屋は作るのが仕事だから。古くなったマンションはどうするの?改修?取り壊し?早々簡単に答えはでないでしょう。だから、作るのです。マンションを。

ちなみに、住宅を国のコントロール無く作り続けられるのは日本ぐらい。各国は人口と住宅供給を国がコントロール。そうじゃないと、管理されていない空き家がゴロゴロできてしまうから。

稲作のコントロールするくらいなら、住宅コントロールしたほうが良いと思うよ。米は輸出できるし、二次加工できる。家は動かせないからね。

RS Technology

ラサ工業から事業を引き継いで、半導体製造に使う試験用シリコンウエハの再生加工を事業としている。中国マーケットを対象としてビジネスを展開する。日本の技術が中国出身の社長の手腕によってビジネスが大きく開く可能性大。しかし、中国の景気が良くない。



イード

Webでの雑誌出版、市場調査会社。メディアの編集業はかなり仕事がきつそうだ。成長見込みは感じない。



ヒューマンウェブ

会社名から人材派遣会社だと思ったら、牡蠣屋さん!秋冬以外に仕事はあるのだろうか!?私、牡蠣大好きですよ。応援したいですけど、投資銘柄かというと違う。牡蠣を食べる国は日本以外アメリカ、フランス、イギリス沢山あるので、各国での養殖事業と、良質な牡蠣を育てるため、里山里海の実現のため環境事業を各国市町村から受注、というレベルだったら投資したい。
実際、アメリカのチェザピーク湾は牡蠣の宝庫だったのだが、食べ過ぎて壊滅。再生のために、瀬戸内海の里海事業を参考にしているのだ。



ショーケースTV

WEBサイトの最適化技術を使ったホームページ屋さん。顧客ごとに最適化した表示をして成約率、購入率を向上するらしい。業種ごとのサイトテンプレートとホスティングもやっているので、数が増えれば売り上げ増だが。。。

コラボス

コールセンター向けクラウドサービス。業界特化型のSaaSクラウドですね。コールセンターで蓄積された情報を分析し、さらに付加価値を向上する、とまでいくと、面白いね。



テラスカイ

米国セールスフォースを活用したクラウド型営業支援、顧客管理の導入。PERが超高い。クラウドと名がつくと、割高になる?



デザインワン

口コミサイトエキテンを展開する。Yelpのように大きくなれば面白いけどね。しかし、美容院とマッサージ屋の多いこと。美容院とマッサージ屋の価格競争を促進するメディアになるかも。



ジグソー

ジグソー:クラウド、サーバーの自動監視。AIを全面にアピールしているけども・・・何が売りなのか?何か障害があっても、AIが勝手にやってるので、わかりませんねえ、とか言わないでね。クラウド前提のシステム構築も実施。PERも超割高。



リンクパル

待ちコン屋。待ちコンで上場企業になれるのか!待ちコンでカップル成立、結婚、子供ができて人口減ストップとなれば、社会的意義は超すごい。待ちコン参加時から、結婚、出産、子育て、墓場まで追いかけることができれば、凄いビジネスになるが。



グノシー

人工知能によるキュレーションサービス。私も利用はしているけども。。ブロガーがグノシーに拾ってもらえると、アクセス急上昇して収益がアップするので、神様的な存在でしょう。グノシー自体はお金儲けがうまくない。



レントラックス

アフィリエイト屋。社長みずからアフィリエイターらしい。まるで世界の与沢翼!

日本スキー開発

スキーが大好きだ!だから応援したい!日本のスキー場もバックカントリーとか、オフピステを増やせば、もっと人気出ると思うよ。雪崩等の事故もあるのだけど。そこは海外流のAt Your Own Riskでしょうか。日本では許されない?

暖冬には勝てない。夏はどうするのだ?投資には向いてないかも。

世の中には、スキーコース設計士という職業があるらしく、どのような山にどういうコースをひくか、構想を練り、実現する。弟子入りしたいと思ったね。



Hamee

スマホアクセサリー、ECクラウド型システム。スマホがある限りアクセサリーは作れるけどもね、この会社でないと作れない、というものが無いと・・・。

海帆

昭和レトロ風居酒屋で、爺親子を取り込む。昭和レトロ風内装で金をかけない。コンビニの居抜きを狙う。その目的はエリアマーケティング済みのスポットであるから。郊外に店を構えるが、自社バスで顧客の送迎まで行う。これは面白い居酒屋さんだね。あとは美味しければいいね。



サンバイオ

バイオベンチャー。重要な業種ではあるのだが、利益がでない会社が多い研究開発投資専攻型。研究開発をすすめるためにも資金は必要だ。



ファンデリー

生活習慣病患者向けの健康食宅配。文字面はいいのだが、食べ物を気にしないから生活習慣病になったんじゃ。もう、病気になって老い先短いと思えば、やっぱ好きなものを食べる人たちではないか、と思う。




中村超硬

太陽電池向けウエハやLED、パワー半導体の切断加工で使われるダイヤモンドワイヤ。ビッグデータ、AIといったバズワードがつかない、IT系ではない銘柄は初値は飛ばない。しかし、株価は堅調。



マーケットエンタープライズ

中古品買い取り専門サイト 高く売れるドットコムを運営。高く買い取ったら商売にならないから、高くは売れないでしょう。でも、もったいない意識の高い日本はリユース会社も多く、業績も堅調。買い取ってほしい方も、ゴミに出すよりは少しお小遣いが貰えれば、という意識だから、仕入れ値が激安になるよね。



ヘリオス

バイオベンチャー。研究開発投資先行型。お金を持っていて社会を変えたい人、投資しましょう。

イトクロ

学習塾の口コミサイト。これまたニッチだけど、親御さんは必死に考えるからね。ビジネスになるね。でも子供の数も減っているから、厳しいだろう。



アイリッジ

スマホ位置情報連携によるO2Oサービス。中国、シンガポールへの展開も。プラットホームとして、独占的な位置を獲得できたら強いけど、技術的な障壁は低いので競合が増えそう。市場独占的な立ち位置を素早く取ったもの勝ち。



富士山マガジン

雑誌の定期購読を提供するオンライン書店。立ち位置がイマイチわかりにくいが、今までこのようなサービスが無かったと言われれば、無かったような気がする。日本は海外に比べて雑誌が多い。Kindleなどに移行が進む世の中となったら、存在意義あるのかな。



アクアライン

水回りのトラブルの修理屋さん。地味だけど、いつまでも必要となる仕事ですね。高成長は期待できないけども・・・。上場する必要性あったのかな。。。



メタップス

ユーザ獲得、ビッグデータ、AI分析、マネタイズまでのワンストップ開発キット。海外売上高が大きいだけあって、サイトはデフォルト英語。最初から世界を視野に入れているのが良い。


パルマ

ハムではない。トランクルーム管理のアウトソースを請け負う。参入障壁が低そうな業種です。上場する必要あったのか?



PCIホールディングス

組み込み系ソフトウエア会社。受注型ビジネスだと中々大きくならないですよね。


ブランジスタ

電子雑誌の出版。全部無料!広告で稼ぐ。企業、ECサイトに誘導させるモデル。ということは、記事全部がステマ。ただの広告じゃないか。

アイビーシー

Inernetworking and Broadband Consultingの頭文字だったのね。システム性能監視ツールの提供。四季報の説明欄には、すごい技術のように書いてありますが、このようなツールは腐るほどありますからね。。。



PIXTA

オンラインで、写真素材の仕入れ、販売を行う。写真が趣味の個人がこれでお小遣いをしている話もありましたね。この手の商売も参入障壁低いし、世界にもありそうだし。




ベステラ

プラント解体工事屋。なかなか男気あふれるビジネスだ。IT、スマホ、AI、ビッグデータみたいにキーワードだけでヘラヘラしていない。老朽設備が多くなっている今、需要は多そうだ。



STUDIOUS

セレクトショップを展開するオシャレ屋さん。センスの良い方が素敵な服を仕入れて、コーディネートして売る、ということなのかな。ZARA、ユニクロみたいに、大量に売りさばく、というのとは違うスタイルですね。成長性分からない。ベステラの後に来ると、ヘラヘラ度マックスだ。


バルニバービ

四季報によると「水辺・公園周辺など、あえて店前通行量が少ない立地への出店で差別化を図る」らしい。全力でこの方針を修正して欲しいという気分になる。会社ホームページを見ると、飲食店プロデュース業が仕事のようだ。スイーツも自社工場を持って提供している。上場の必要性はどこにあるのだろう?



パートナーエージェント

人口減、結婚しない人が増える、給料が伸びない、という環境でのビジネスは難しそうだ。 



GMOメディア

ポイントサイト、若い女性向けSNS。財布を蝕む大量のポイントカードを世の中から無くす仕組みを作ってくれ。



グリーンペプチド

創薬ベンチャー。研究開発投資先行型。利益はいつでるのか。がん治療を目的としており社会的意義は非常に高い。ですが、この株でリターンを求めるのは難しい。いつ利益がでるのか分からない。



AppBank

iPhone, iPadに関するニュースサイト。iPhone、iPadの人気が衰えたらどうするのだろうか。というか、上場する必要はどこにあったのだ?



ネオジャパン

グループウェアDesknetsを開発販売。簡単いうとサイボウズみたいなものだ。ということは打倒サイボウズなのでしょう。もう入っているものをひっくり返すのは難しいのがITシステム。データの移行がめんどくさいもん。



ベルシステム24ホールディングス


あのベルシステムが帰ってきた!しかも医薬品開発も始めた。二本目の柱になるのか?



ロゼッタ

人工知能によるオンライン翻訳サービス。どこまで信頼できるのか試してみたいが、試すまでのハードルが高すぎる。いちいち問い合わせをしなきゃいけないのかよ!

あんしん保証

安心してください、払ってますよ。賃貸の家賃保証をしてくれる会社。賃貸では保証人を立てるのが日本の文化ですが、親が他界、高齢となると、保証人になれないケースもあり、ニーズはあるでしょう。


インベスターズクラウド

クラウドというからIT系かと思ったが、デザインアパート、建築、賃貸運用管理。不動産投資って堅い商売なのかもしれない。



鎌倉新書

人は皆死ぬ。超高齢化社会の行き着く先は、亡くなる方が増えるということ。ここをビジネスチャンスと捉えたのが鎌倉新書。いい葬儀、いい仏壇、いいお墓のサービスを提供。

葬儀は大事だ。普段葬儀についてじっくり考えることも無いのに、突然やってくるものだ。お寺にいくら払えばいいのか?値切ることもなく、言い値を支払うのが普通だろう。

不透明な葬儀ビジネスを透明化してくれる良い会社かもしれないが、不透明な世界で沢山の甘い汁を吸ってきた人からすると、鬱陶しい存在だろう。



ラクス 

中小企業向け業務クラウドサービス。中小企業のIT活用は遅れているが、新規導入するには人材が足りない、資金が足りないなど問題がある。クラウドで簡単に低価格で導入できれば言うこと無いだろう。
大企業よりも中小企業の数のほうが多いのだ。昨今のサイバーセキュリティ事案を考えたら自前でIT機器の導入・運用よりもクラウドに任せた方が安心、という考え方もある。


ダブルスタンダード

ビッグデータサービスの提供。ビッグデータ大流行りですね。しかし、この社名どういう意図なんだろうか?

ダブルスタンダードのビッグデータ事業内容を見てみると、昔からあるデータマイニングのプロセスが書いてあるだけだ。何も新規性を感じない。ある意味、全く嘘をついていないのだろうが。




オープンドア

旅行比較サイトの運営。旅行比較サイトは多数あるけども、ここの売りはなんだろうか。。。アフィリエト?


アークン

情報セキュリティ機器、サービスの提供。1/12に攻撃を受け顧客情報を盗まれ、恐喝されている。

弊社バックアップサーバへ不正アクセスし顧客企業リストの一部を窃取した旨、及び要求額の金銭を払わなければ当該情報を公開すると恐喝する旨の匿名の封書を受け取りました

攻撃手口が洗練されていたのか、この会社のシステムセキュリティがザルだったのか分からないが、心の狭い日本では、もうやっていけないだろう。失敗をバネに飛躍できるような土壌じゃない。


ビジョン

Wifiルーターのレンタルサービス。どこに行っても、自分のスマホが使えればそれは便利だ!安定的なビジネスにはなりそうだ。日本に来る外国人旅行者にも貸し出すビジネスはやらないのか?訪日客数増えているしね。




マイネット

また、スマホゲーム屋


ソネットメディアネットワークス

広告、アフィリエイトなど。ソニーらしさ?感じない。



ソーシャルワイヤ

レンタルオフィス、クリッピングサービス、起業支援など。起業家の縁の下の力持ちか?



総括

流行言葉のビッグデータ、人工知能を前面に押し出しているもの。金太郎あめのようなスマホゲーム屋さん。果たして、上場して資金調達の必要があるのだろうか、という小ぶりな事業が多いように感じた。

アメリカの起業状況を見ると、社会変革を起こそう、というものがありますが、日本はなんだか元気がない、印象です。